
もうほとんど満開に近い桜。
用事で出かけた帰り道、遠回りして
リニューアルしたという香椎花園のそばの道を
通ってきました。
桜並木はまだ6分咲といったところでしたが
天気がよくてきれいでした。
香椎花園といえば、人生初、本格的な迷子になり
お呼出放送をされた思い出の遊園地です。
迷子になっている当人から言わせてもらえば
あんな放送はまったく耳に入りませんね。
自分が、泣きながら歩いているところを
大人に保護されたからじゃありませんけど。

用事で出かけた帰り道、遠回りして
リニューアルしたという香椎花園のそばの道を
通ってきました。
桜並木はまだ6分咲といったところでしたが
天気がよくてきれいでした。
香椎花園といえば、人生初、本格的な迷子になり
お呼出放送をされた思い出の遊園地です。
迷子になっている当人から言わせてもらえば
あんな放送はまったく耳に入りませんね。
自分が、泣きながら歩いているところを
大人に保護されたからじゃありませんけど。


今年は全国で開花一番乗りの福岡県。
この頃の暖かさは実感していたのですが
はやいところではもうすでに3分咲き。
写真は毎年楽しみにしている山桜の並木路。
つぼみのせいか木全体がほんのりとピンク色に
みえました。

この写真ではわかりにくいと思いますが。
この頃の暖かさは実感していたのですが
はやいところではもうすでに3分咲き。
写真は毎年楽しみにしている山桜の並木路。
つぼみのせいか木全体がほんのりとピンク色に
みえました。

この写真ではわかりにくいと思いますが。

福岡出身で東京に住んでいる友達から
「梅が枝餅が無性に食べたい」と
メールがきまして、私までなんだか
無性に食べたくなったんですが
縁日とかだとよくあるとはいえ
その辺に売っている訳ではなく
太宰府にでも行くかな~と思っていたら
商店街のスーパーの前に出店が!
あまりのタイミングのよさに
うれしくなった1日でした。

「梅が枝餅が無性に食べたい」と
メールがきまして、私までなんだか
無性に食べたくなったんですが
縁日とかだとよくあるとはいえ
その辺に売っている訳ではなく
太宰府にでも行くかな~と思っていたら
商店街のスーパーの前に出店が!
あまりのタイミングのよさに
うれしくなった1日でした。


ドライブ好きの犬とおでかけ。
風が気持ちいいのですがこのところ
黄砂がひどくてたまりませんね。
アレルギーのある方などは特に気をつけて
マスクなどで防御しましょう。
粒子の細かい化学物質がくっついて
渡ってきてるので、後々怖いです。

風が気持ちいいのですがこのところ
黄砂がひどくてたまりませんね。
アレルギーのある方などは特に気をつけて
マスクなどで防御しましょう。
粒子の細かい化学物質がくっついて
渡ってきてるので、後々怖いです。


いよいよ暖かくなってきました。
裏の小道のつくしもちらほら顔をだし
昨日は天気よかったのでみかん畑のつくしも
そろそろ本格的にでてるかもしれませんね。
出始めるとあっという間に成長して開いてしまうので
つくしの卵とじの苦いのが好きな人には不評なので
早めに採りに行かないといけません。

写真は去年の収穫。
今年もこのくらい採れるでしょうか。
裏の小道のつくしもちらほら顔をだし
昨日は天気よかったのでみかん畑のつくしも
そろそろ本格的にでてるかもしれませんね。
出始めるとあっという間に成長して開いてしまうので
つくしの卵とじの苦いのが好きな人には不評なので
早めに採りに行かないといけません。

写真は去年の収穫。
今年もこのくらい採れるでしょうか。